« 『かにぱん』で遊ぶ | トップページ | 多い肉って、私のこと? »
『行ってお帰り~』この言葉には、「無事に帰ってきてくださいね。」という気持ちが込められているんだって。
子どもが無事に学校から帰ってきますように。。夫が無事に仕事から帰ってきますように。。
いい言葉でしょ。
毎朝、心を込めて言いたいな。
『行ってお帰り~』
2007/09/16 つぶやき | 固定リンク Tweet
良い言葉ですね。 行ってお帰り~♡ う~ん、やっぱり素敵な お母さん!! 小春さんに憧れます~♡ 優しい小春さんに毎日 優しく言われたら 子供さん達も旦那様も 元気いっぱい 一目散に帰って来てくれますね(b^ー゚) 私も真似して明日からは 行ってお帰り~!です!(^^)!
投稿: フェアリーママ | 2007/09/16 22:50
ステキ~☆ 私も早速使いたい!けど、一緒に通勤してる場合はどうすればいいのだぁ?あ!うさ坊に毎朝言ってもらうって方法があった! 小春母さんみたいに毎朝見送られたら、連休明けも元気になっちゃうなぁ。
投稿: うさ坊ママ | 2007/09/18 10:36
優しさが溢れているお言葉ですね。 頑張れとプレッシャーだけ与えている私とは大違いだわぁ(^^;;
投稿: あきりーな | 2007/09/18 13:31
◆フェアリーママさんへ おはようございます~(*^_^*) ネ、いい言葉でしょ。 お隣の奥様が、毎朝お見送りの時に、ご家族の方にかけられている言葉です。 最初は「むむ??」って思っていた私も、「温かい言葉だなぁ。。。」って使わせていただいてます。 最近、反抗期の息子達、私のお見送りがちと恥ずかしい様子。 『でも、そんなの関係ネェ!』 むふふ、いつまでも、お見送りするぞぉ~^m^
◆うさ坊ママさんへ きゃぁ~、うさ坊ママさんはパパさんと一緒に通勤されているんですね。 素敵~♪ 私の憧れですよぉ。 以前、同じ制服を着た若いご夫婦(たぶん)が、楽しそうに自転車に乗って通勤されている姿を見かけたんです。 私は『いいねぇ、一緒の職場で。』って言ったら、夫は『窮屈じゃないかな?』だって。 ブゥ~(ーー;)
◆あきりーなさんへ 最近のニュースを見ると、信じられない事故や事件がいっぱいですよね。 仏頂面で見送らないように!って心がけているんだけど・・・。 今朝、長男が遅刻しそうになって。。。 顔がひきつったまま見送りました。 トホホ。。。
投稿: 小春 | 2007/09/19 09:12
写真とそのお言葉、癒されました~(^-^) いい言葉ですねぇ。 さすが小春さん。雰囲気をお察しできますよ! ご主人も息子さんも幸せだー。
投稿: まきんこ | 2007/09/19 19:13
◆まきんこさんへ この赤頭巾ちゃんのメモクリップ、可愛いでしょ。 最近、この手のメルヘンチックな小物に弱くって・・・。
え~、お見送りはですね、 夫は門の所。 次男は登校班の集合場所。 長男は恥ずかしがるから玄関でお見送りをしています。 なんと今日は歯磨きしながら長男を見送っちゃいました。 ダメ母ですわ。 とほほ。。。
投稿: 小春 | 2007/09/20 08:31
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良い言葉ですね。
行ってお帰り~♡
う~ん、やっぱり素敵な
お母さん!!
小春さんに憧れます~♡
優しい小春さんに毎日
優しく言われたら
子供さん達も旦那様も
元気いっぱい
一目散に帰って来てくれますね(b^ー゚)
私も真似して明日からは
行ってお帰り~!です!(^^)!
投稿: フェアリーママ | 2007/09/16 22:50
ステキ~☆
私も早速使いたい!けど、一緒に通勤してる場合はどうすればいいのだぁ?あ!うさ坊に毎朝言ってもらうって方法があった!
小春母さんみたいに毎朝見送られたら、連休明けも元気になっちゃうなぁ。
投稿: うさ坊ママ | 2007/09/18 10:36
優しさが溢れているお言葉ですね。
頑張れとプレッシャーだけ与えている私とは大違いだわぁ(^^;;
投稿: あきりーな | 2007/09/18 13:31
◆フェアリーママさんへ
おはようございます~(*^_^*)
ネ、いい言葉でしょ。
お隣の奥様が、毎朝お見送りの時に、ご家族の方にかけられている言葉です。
最初は「むむ??」って思っていた私も、「温かい言葉だなぁ。。。」って使わせていただいてます。
最近、反抗期の息子達、私のお見送りがちと恥ずかしい様子。
『でも、そんなの関係ネェ!』
むふふ、いつまでも、お見送りするぞぉ~^m^
◆うさ坊ママさんへ
きゃぁ~、うさ坊ママさんはパパさんと一緒に通勤されているんですね。
素敵~♪
私の憧れですよぉ。
以前、同じ制服を着た若いご夫婦(たぶん)が、楽しそうに自転車に乗って通勤されている姿を見かけたんです。
私は『いいねぇ、一緒の職場で。』って言ったら、夫は『窮屈じゃないかな?』だって。
ブゥ~(ーー;)
◆あきりーなさんへ
最近のニュースを見ると、信じられない事故や事件がいっぱいですよね。
仏頂面で見送らないように!って心がけているんだけど・・・。
今朝、長男が遅刻しそうになって。。。
顔がひきつったまま見送りました。
トホホ。。。
投稿: 小春 | 2007/09/19 09:12
写真とそのお言葉、癒されました~(^-^)
いい言葉ですねぇ。
さすが小春さん。雰囲気をお察しできますよ!
ご主人も息子さんも幸せだー。
投稿: まきんこ | 2007/09/19 19:13
◆まきんこさんへ
この赤頭巾ちゃんのメモクリップ、可愛いでしょ。
最近、この手のメルヘンチックな小物に弱くって・・・。
え~、お見送りはですね、
夫は門の所。
次男は登校班の集合場所。
長男は恥ずかしがるから玄関でお見送りをしています。
なんと今日は歯磨きしながら長男を見送っちゃいました。
ダメ母ですわ。
とほほ。。。
投稿: 小春 | 2007/09/20 08:31