行ってきましたよ
ミニ人間ドックに行ってきました。
検診日が決まってから、努めて健康的に過ごしてきた私。
間食も控えめにして、体脂肪を燃やすためにせっせと大掃除。
お蔭で体重が2キロ減りましたわ、やったぁ~!
が、しか~し、
体脂肪の数値はウソをつかなかった。。。
今回一番恐れていた検査、それは『乳房X線検査』です。
おっぱいを透明な板でむぎゅ~っとはさんで写真を撮るアレですよ。
私のちっちゃなお乳、はさめるのかなぁ。。。って心配でした。
でも、検査技師さんの技はすごい!
寄せて、たぐり寄せて、引っ張って。。
でも、痛かったなぁ。
全部検査が終わったら、「お食事券」をもらいました。
ホテルのような病院の、最上階のレストランで、オムライスをいただきました。
ほぉ~、おいしい~♪
帰りにさっそくケーキを買ってしまった私。
あぁ、体脂肪が・・・。
イテテテ・・・
お久し振りでございます。
ここ1週間、息子の送り迎え&町内会のお祭り、おみこしと超多忙な小春かあさんでした。
なんと10月に入ってすぐ、次男が学校で手首を骨折してしまったんです。
お友達とぶつかって、転んで手をついた時にボキッと。。。
ランドセルが背負えないので、毎日学校の送り迎えをしています。
でも、楽しみもできました。
学校のうさぎさんに会うことができるんです。ず~っと見ていても厭きない可愛いうさちゃん達。
自由に庭の穴をホリホリして、トンネルを作っているうさちゃん達を見ていると顔がニンマリしてしまいます。
茶太郎も思いっきり土をホリホリしたいだろうなぁ。
今日のお迎えの時、うさちゃん達に何かおやつを持っていってあげようかな。
反省文
「お母さん、ちょっと謝らないといけないことがあって・・・。弁償とかいう事じゃないんだけど。。。」
えぇ?何?
また何をしでかしたの?
宇宙人のような次男のこと、またとんでもないことをしたんだろうなぁ。
「この穴な~んだ?」の始まり始まり~。
小学校の掃除時間。
次男の担当場所は廊下だったそうな。。
ほうきを持って掃除をするフリ?をしていた次男は、廊下の天井に直径3センチほどの穴を見つけたそうな。。
『この穴はなんだ??』
興味を持った次男は、持っていたほうきで穴を突いてみたそうな。。
それを見ていた可愛い1、2年生。
『お兄ちゃんがするなら、僕達もしてみよぉ~!』と、3人で穴を突いていたそうな。。
『ボコッ。。。』
なんと、3センチの穴は、5センチの穴になってしまったんだと。。
担任の先生と校長先生に注意された次男は、反省文を2枚書くことになってしまったそうな。
反省文に保護者のサインをもらってくるように言われた次男は、小春かあさんに隠し通せないと諦めて、あっさり白状したそうな。。
次男が反省文を書くの、これで何回目だろう。
前回の反省文の文章とさして変わりがないような・・・。
もう反省文のプロですな。
学校で、『反省文の代書屋』なんてバイトができそうです。
トホホ。。。
最近のコメント